· 

歯の予防。歯の磨きにくい場所に注意して磨く必要があります。

虫歯、歯周病の予防には重要度の高いところから進めて細かいところは最後にやるのが鉄則です。

 

歯ブラシをしない方はいないと思いますが、歯ブラシをしているのに虫歯や歯周病にかかってしまう方が多いのはなぜでしょう?

 

原因の一つに悪い歯ブラシの習慣が身についてしまっている場合があります。

 

あまり意識して歯を磨かない方は、歯ブラシの動かしやすい部分だけを磨いてしまっていることがよくあります。細かいところを放置して、ざっくりと磨ける部分を何度も磨いて歯ブラシが終了してしまっていることがあります。この歯ブラシの仕方では、磨き残しが多く残ってしまっている場合が多いのが特徴となります。

 

歯ブラシの効率的な方法の一つに、歯並びが悪い部分や磨きにくい部分から歯を磨き始めるという方法があります。最初に磨きにくい部分を磨くことで、磨き残しを減らします。

歯並びの悪い部分はやはり磨きにくい

歯並びと歯の清掃性
歯並びと歯の清掃性

歯の重なっている部分は汚れがつきやすくなります.これは、歯ブラシが当たりにくいために、汚れが堆積してしまうためです。歯と歯の間に汚れが常に残ってしまっている状態では、虫歯や歯周病が発生しやすくなります.

 

こういったケースでは矯正治療などを行って歯並びを良くする事をお勧めしております.

前歯の部分矯正治療
前歯の部分矯正治療

装置を入れて歯を並べます.歯が並ぶと歯ブラシがしやすくなります.

 

歯の引っ込んでいる部分には歯石が付きやすくなってしまいます。

虫歯予防のページ

ただいま、虫歯や歯周病の予防を希望される方は、無料カウンセリングを行っております。この機会にご利用ください。

 

無料カウンセリングではレントゲン撮影、カウンセリングを無料で行っております。

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3-2-6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)

03-3251-3921

0120-25-1839